下呂温泉まつり2日目は。。。♪
8月2日の今日は。。。
・湯の華みこしパレード(午後6時30分~9時30分頃:湯之島若宮神社出発)
下呂温泉の趣向を凝らしたみこしやサンバ・サポゲイロ、などのみこしが連なるにぎやかなパレードです。リズムに合わせて思わず体が動き出してしまいます。
・下呂おどり(午後8時~10時30分:白鷺橋周辺)
民踊ながし(午後7時40分:湯之島ワイワイ広場出発)
地元の民謡にあわせ、浴衣姿の踊り手が温泉街を「流し」、白鷺橋会場では観光客と地元住民の踊りのわが広がります。
また、競演会や、ふるまい酒、うちわ、手ぬぐいのサービスがあります。
・花火ミュージカル 下呂おどり編(午後9時頃~9時15分頃)
地域に伝わる民謡に合わせて花火が華麗に舞い上がります。
昨日から開催されました観光祭、前夜祭から盛り上がっています
昨夜は龍神火まつり
ONEの前は女の子達が龍持ってました
つらそー
夜はけっこういい場所から見れましたよ
花火もあがりました
バックは水明館ですね
本日も楽しんで参りましょう
そして明日はいよいよミュージカル花火です