ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › UNITY(Other)
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年12月28日
ご報告(チャリティーポストカードその後)
ONEにも置いてあるtingeworksチャリティーポストカード、売り上げその後です
以下tingeworks BLOGより。。。
http://ameblo.jp/tingeworks/
以前から販売中のチャリティーポストカード&tingeworks売り上げの一部をこちらの方々に送らせていただきました。今後も継続的に活動していきます。
東松島・南三陸・石巻(渡波地区・牡鹿半島・北上・一部市内)女川
夏は扇風機、今は在宅避難者に向け個人でストーブ配ってるおじさん
「あったかストーブプロジェクト」
http://okuribito.exblog.jp/
引き続きONEでも協力させていただきます
早速ですが、先日UPしたunityxtingeworksコラボフォトスタンドにNewバージョン

こちらの売り上げ内¥100は募金に充てさせて頂きます
2012年はすぐそこに。。
お部屋の掃除、または心の掃除済ませましょう
私は事務的な仕事・・・済ませなくては!
営業予定
年内30日まで通常営業
年始4日からの営業となります
宜しくお願い致します

以下tingeworks BLOGより。。。
http://ameblo.jp/tingeworks/
以前から販売中のチャリティーポストカード&tingeworks売り上げの一部をこちらの方々に送らせていただきました。今後も継続的に活動していきます。
東松島・南三陸・石巻(渡波地区・牡鹿半島・北上・一部市内)女川
夏は扇風機、今は在宅避難者に向け個人でストーブ配ってるおじさん
「あったかストーブプロジェクト」
http://okuribito.exblog.jp/
引き続きONEでも協力させていただきます

早速ですが、先日UPしたunityxtingeworksコラボフォトスタンドにNewバージョン


こちらの売り上げ内¥100は募金に充てさせて頂きます

2012年はすぐそこに。。
お部屋の掃除、または心の掃除済ませましょう

私は事務的な仕事・・・済ませなくては!



年内30日まで通常営業
年始4日からの営業となります
宜しくお願い致します
2011年12月23日
unityxtingeworks photostand
unity x tinge works フォトスタンド仕上がりました!
内ポストカード¥100は東日本大震災の募金に充てさせて頂きます

ポストカードはどちらかお好きな方をお選び頂けますよ


小瓶は開閉できるので、他のものと入れ替え自由
縦横対応できます
そして明日はいよいよ。。。(以下下呂観光サイトより)

下呂温泉花火ミュージカルクリスマス特別公演
【開催日】2011年12月24日(土)
ありがとうの1年。皆さまの夢や思いをのせた花火で2011年を締めくくります。
【時 間】20時00分~20時30分
仕掛花火10,000発、打上花火1,000発 スターマイン10基
【場 所】(通常公演およびクリスマス特別公演共通)
下呂大橋上流飛騨川河畔…JR下呂駅から徒歩3分
(警報が出るような荒天・河川増水時のみ中止 多少の雨や雪でも決行します)
土曜日ですし、下呂の街も賑わいそうですね
花火のあとはお酒でも。。。Bar Linkもキャンドルを灯しクリスマスの夜を演出中

河川敷橋を渡ってすぐです
是非お立ち寄りくださいね
ホワイトクリスマスになるかな
内ポストカード¥100は東日本大震災の募金に充てさせて頂きます

ポストカードはどちらかお好きな方をお選び頂けますよ



小瓶は開閉できるので、他のものと入れ替え自由

縦横対応できます

そして明日はいよいよ。。。(以下下呂観光サイトより)

下呂温泉花火ミュージカルクリスマス特別公演
【開催日】2011年12月24日(土)
ありがとうの1年。皆さまの夢や思いをのせた花火で2011年を締めくくります。
【時 間】20時00分~20時30分
仕掛花火10,000発、打上花火1,000発 スターマイン10基
【場 所】(通常公演およびクリスマス特別公演共通)
下呂大橋上流飛騨川河畔…JR下呂駅から徒歩3分
(警報が出るような荒天・河川増水時のみ中止 多少の雨や雪でも決行します)
土曜日ですし、下呂の街も賑わいそうですね

花火のあとはお酒でも。。。Bar Linkもキャンドルを灯しクリスマスの夜を演出中


河川敷橋を渡ってすぐです

是非お立ち寄りくださいね

ホワイトクリスマスになるかな

2011年12月06日
photo stand
できました!
夏場は涼しげなビーズやクリアな素材を使用したDECOものバージョンでしたが、今回は冬の素材をたくさん使ってみました


下地にヒョウ柄のファーを貼り、上からモコモコした毛糸やスパンコール、プラビーズなどDECOしてみましたよ
冬でも気持ちは明るく!やっぱりガーベラも使ってしまいました
毛糸素材ならではの立体感で、そのままでもお部屋のインテリアになります
夏場は涼しげなビーズやクリアな素材を使用したDECOものバージョンでしたが、今回は冬の素材をたくさん使ってみました



下地にヒョウ柄のファーを貼り、上からモコモコした毛糸やスパンコール、プラビーズなどDECOしてみましたよ

冬でも気持ちは明るく!やっぱりガーベラも使ってしまいました

毛糸素材ならではの立体感で、そのままでもお部屋のインテリアになります
