ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2010年08月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年08月31日
エロス四柱カフェ
昨年から計画していた、タイ・インド・韓国・アメリカの旅が色んな大人の事情で行けなくなりまして、昨日は妹だけがなぜか韓国へ旅立っていきました・・・・
韓国へはハンドメイド用のパーツや素材を探しに行くつもりでしたので、その辺をヤツに託しました。
で、パンフレットや旅行雑誌にもよく載ってる、IKKOオススメでもお馴染み、梨大にある「エロス」という占いカフェ。
こちらも友人から聞いてかなり気になっていたので、行ってもらうことにしました〜
主に、四柱・タロットの占いらしいですが、日本語にも対応していて、かなりおもしろいと。
友人の評価は当たっている!とのことで、本人じゃないと見てもらえないかもしれませんが、一応自分の生年月日と出生時間を渡しておきましたー
でもなぜ店名が「エロス」なんだろう。
すごく疑問

私物ですが、ようやく編みました
オーダーは早く仕上げないと気がすまないタチですが、いざ自分のって向かえないものですなぁ
韓国へはハンドメイド用のパーツや素材を探しに行くつもりでしたので、その辺をヤツに託しました。
で、パンフレットや旅行雑誌にもよく載ってる、IKKOオススメでもお馴染み、梨大にある「エロス」という占いカフェ。
こちらも友人から聞いてかなり気になっていたので、行ってもらうことにしました〜

主に、四柱・タロットの占いらしいですが、日本語にも対応していて、かなりおもしろいと。
友人の評価は当たっている!とのことで、本人じゃないと見てもらえないかもしれませんが、一応自分の生年月日と出生時間を渡しておきましたー
でもなぜ店名が「エロス」なんだろう。
すごく疑問


私物ですが、ようやく編みました

オーダーは早く仕上げないと気がすまないタチですが、いざ自分のって向かえないものですなぁ

2010年08月29日
あいのり2

どうやら今年12月25日から、あいのり2が始まるようですね

やらせと言われても、台本があるとかないとか言われても。。なんか好きです

が、しかし!毎週土曜日かよー!しかもCSかよー!
観たいな〜



シンプルなブレスできました

レザーを軸に、センターにはクリスタル、それぞれガーネットとアメジストのビーズをナチュラルヘンプで巻きました

こちらは若干ゆとりのあるサイズで調節可能、メンズにもレディースにも使用頂けます

アメジスト
真実の愛・恋愛成就
安眠・魔除け・禁煙・禁酒
ガーネット
地道な努力を勝利へ導く
持ち主へ変わらぬ愛を保障する
2010年08月28日
今夜は馬瀬〜夏の終わり〜
今日は、馬瀬の花火なんですね
もうそんな時期?!
馬瀬花火の時期の夜は肌寒く、夏の終わりを感じさせます。。が。
今年は。。?
ONE店内は全面ガラス張りでして、1年を通して四季をリアルに感じられる空間。
夏が来ると日が長くなり、冬が近づけば短くなる。
そして春と秋は過ごしやすく、ドアをオープンで営業。
最近は日が短くなってきたようです。
そんな微妙な少しずつの日の動きもわかりやすい。
夏の終わりは何か寂しげですが、今年はもう少し長く感じられるみたいなので残りの夏!楽しまなければ!


ストラップ各種できました
ストーンも違えば、ヘンプカラーもパーツもすべて違う1点もの揃い
ストーンによってプライスも変動しますが。。
タンブルのストラップは今までオーダーのみだったのですが、リクエストがあったため店頭用に製作してみました
NEWヘンプ、カラーいい感じです

もうそんな時期?!
馬瀬花火の時期の夜は肌寒く、夏の終わりを感じさせます。。が。
今年は。。?
ONE店内は全面ガラス張りでして、1年を通して四季をリアルに感じられる空間。
夏が来ると日が長くなり、冬が近づけば短くなる。
そして春と秋は過ごしやすく、ドアをオープンで営業。
最近は日が短くなってきたようです。
そんな微妙な少しずつの日の動きもわかりやすい。
夏の終わりは何か寂しげですが、今年はもう少し長く感じられるみたいなので残りの夏!楽しまなければ!


ストラップ各種できました

ストーンも違えば、ヘンプカラーもパーツもすべて違う1点もの揃い

ストーンによってプライスも変動しますが。。
タンブルのストラップは今までオーダーのみだったのですが、リクエストがあったため店頭用に製作してみました

NEWヘンプ、カラーいい感じです
