ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2012年05月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年05月30日
ゾウさんシリーズ
ゾウさんのポーチ入荷してます

キーホルダー付きのコインケースも。。。

そしてこちらはバディックコインケース、渋め!

今週2日(土)は。。。こちらへ出店

3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
http://www.eday-ht.org/
飛騨・世界生活文化センター http://www.hida-center.jp/
[メイン会場]コンベンションホール
[コンサート]ミニシアター
[ワーク・後援会]芸術堂
会場までの交通手段
飛騨・世界生活文化センター[交通手段ページ]
http://www.hida-center.jp/access/index.html
ONEは6月2日(土)のみの出店です
尚、6月2日は出店の為、店舗はお休みさせて頂きます
そして6月3日(日)は法事の為、臨時休業致します
2日、3日、4日(定休日)と3日間店舗を閉めますがご了承ください


キーホルダー付きのコインケースも。。。


そしてこちらはバディックコインケース、渋め!

今週2日(土)は。。。こちらへ出店


3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
http://www.eday-ht.org/
飛騨・世界生活文化センター http://www.hida-center.jp/
[メイン会場]コンベンションホール
[コンサート]ミニシアター
[ワーク・後援会]芸術堂
会場までの交通手段
飛騨・世界生活文化センター[交通手段ページ]
http://www.hida-center.jp/access/index.html

尚、6月2日は出店の為、店舗はお休みさせて頂きます
そして6月3日(日)は法事の為、臨時休業致します
2日、3日、4日(定休日)と3日間店舗を閉めますがご了承ください

2012年05月27日
nepal silk earringと今週末の出店は。。♪
大きめ(直径7cm)のリングピアスにネパールシルクを巻いて、エスニックなピアスにしてみました

ウッドビーズや真鍮ビーズもイイ味出してます
ちなみにノーマルのリングピアスは¥630プチプラで販売中です
そして今週末はアースデイ飛騨高山へ出店
3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
http://www.eday-ht.org/
飛騨・世界生活文化センター http://www.hida-center.jp/
[メイン会場]コンベンションホール
[コンサート]ミニシアター
[ワーク・後援会]芸術堂
会場までの交通手段
飛騨・世界生活文化センター[交通手段ページ]
http://www.hida-center.jp/access/index.html
ONEは6月2日(土)のみの出店です
さらに来週末、6月9日(土)は同じ会場でお散歩マルシェvol.5に出店

是非ご来場くださいね


ウッドビーズや真鍮ビーズもイイ味出してます

ちなみにノーマルのリングピアスは¥630プチプラで販売中です

そして今週末はアースデイ飛騨高山へ出店

3.11東日本大震災チャリティーアースデイ飛騨高山2012
http://www.eday-ht.org/
飛騨・世界生活文化センター http://www.hida-center.jp/
[メイン会場]コンベンションホール
[コンサート]ミニシアター
[ワーク・後援会]芸術堂
会場までの交通手段
飛騨・世界生活文化センター[交通手段ページ]
http://www.hida-center.jp/access/index.html
ONEは6月2日(土)のみの出店です
さらに来週末、6月9日(土)は同じ会場でお散歩マルシェvol.5に出店

是非ご来場くださいね

2012年05月24日
lotus car accessory
やっとで完成
ネパールシルクのロータスカーアクセ


こちらは↓ロータスカットの水晶と菩提樹の実付き

水晶
願望成就・浄化
菩提樹の実
このボダイジュの実、カルマや心が浄化されるほど強力なものとされており、インドでは他とは比較できないほど、特別に神聖なものとされているのは有名なお話ですが、なんとマヤの中でも身につけられていたんです
(以下はマヤ時代の言伝え)
古来より、この菩提樹や菩提樹の実を材料とした腕輪・ネックレスを身に着けていたと伝えられています
そのため、これらの人々は、これを身につける事により、災いを遠ざけ、幸福を招いたといわれています
カーアクセの他にピアスやストラップなど、ボダイジュの実を使ったアイテム多数ありますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね

ネパールシルクのロータスカーアクセ


こちらは↓ロータスカットの水晶と菩提樹の実付き

水晶
願望成就・浄化
菩提樹の実
このボダイジュの実、カルマや心が浄化されるほど強力なものとされており、インドでは他とは比較できないほど、特別に神聖なものとされているのは有名なお話ですが、なんとマヤの中でも身につけられていたんです
(以下はマヤ時代の言伝え)
古来より、この菩提樹や菩提樹の実を材料とした腕輪・ネックレスを身に着けていたと伝えられています
そのため、これらの人々は、これを身につける事により、災いを遠ざけ、幸福を招いたといわれています
カーアクセの他にピアスやストラップなど、ボダイジュの実を使ったアイテム多数ありますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね
