ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2011年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月27日
ハイスタがーーーっ!
AIR JAMで復活みたいな
先日STAY GOLDネタをいったばっかりだったので、なんだかシンクロ嬉しい
早速、難波くんと横山くんのTwitterフォローしてみました
11年ぶりの復活、生で見てみたいな
今日は久々にオーダーメイドの紹介を。。。

こちらはストラップから、ペントップにお直ししたもの。

こちらは国府のおうちショップChubbyさんとこでオーダー頂いたもの。
ありがとうございます
アースデイが終わり、余韻に浸りながら若干抜け殻っぽくなりつつあるこの頃でしたが、やることはてんこ盛り
あっという間にGWやし
次の出店に向けて日々製作
次回は6月4日(土)世界文化センターでの「お散歩マルシェvo.3」におうちショップChubbyさんと出店予定です
これも楽しみだなぁ
ONEのお客さんにもかなり好評ですし、これはアゲていくしかないですね
とりあえず今日の店内BGMはハイスタにしとこうかwww

先日STAY GOLDネタをいったばっかりだったので、なんだかシンクロ嬉しい

早速、難波くんと横山くんのTwitterフォローしてみました

11年ぶりの復活、生で見てみたいな

今日は久々にオーダーメイドの紹介を。。。

こちらはストラップから、ペントップにお直ししたもの。

こちらは国府のおうちショップChubbyさんとこでオーダー頂いたもの。
ありがとうございます

アースデイが終わり、余韻に浸りながら若干抜け殻っぽくなりつつあるこの頃でしたが、やることはてんこ盛り

あっという間にGWやし

次の出店に向けて日々製作

次回は6月4日(土)世界文化センターでの「お散歩マルシェvo.3」におうちショップChubbyさんと出店予定です

これも楽しみだなぁ


とりあえず今日の店内BGMはハイスタにしとこうかwww
2011年04月26日
アースデイ岐阜2011☆ありがとうございました!
無事終了致しました
お昼近くにはこの状況

地元からや名古屋の友人も来てくれ、感謝でした

終盤、雨に降られ突風でヒヤヒヤしましたが。。

これは出店が決定したときに書いた文面。
昨年考えたものですが、環境の視点からだけでなく、今の世界や日本の状況にも当てはまりませんか?
震災を機に、色んなことが浮き彫りになってきている日本。
これからもまだ出てくるような気がしてなりません。
正直、当日これを受け取るまで忘れていた文面でしたが、色んな思いが交差したアースデイとなりました。
ご来場頂いた方、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
また次回を楽しみにしています

お昼近くにはこの状況


地元からや名古屋の友人も来てくれ、感謝でした


終盤、雨に降られ突風でヒヤヒヤしましたが。。


これは出店が決定したときに書いた文面。
昨年考えたものですが、環境の視点からだけでなく、今の世界や日本の状況にも当てはまりませんか?
震災を機に、色んなことが浮き彫りになってきている日本。
これからもまだ出てくるような気がしてなりません。
正直、当日これを受け取るまで忘れていた文面でしたが、色んな思いが交差したアースデイとなりました。
ご来場頂いた方、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
また次回を楽しみにしています
