ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2009年07月07日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年07月07日
7月7日、晴れ。ではなかったけれど。
気付けば七夕でした。
しかも、今日はなんと満月。
七夕に満月がかぶるとはなんとも神秘的な偶然ですね。
晴れてほしいと思いましたが、雲行きは怪しげ。。。?
今日オーダーされたデコ電です

一部パーツはお客様の持込でしたが、私もやったことのないかなりハードな感じの盛りになりました。
これぐらいのデザインですと、少し複雑なので2時間以上かかりますが、自分の中でも新しく、製作は楽しかったですね。
しかも、今日はなんと満月。
七夕に満月がかぶるとはなんとも神秘的な偶然ですね。
晴れてほしいと思いましたが、雲行きは怪しげ。。。?
今日オーダーされたデコ電です


一部パーツはお客様の持込でしたが、私もやったことのないかなりハードな感じの盛りになりました。
これぐらいのデザインですと、少し複雑なので2時間以上かかりますが、自分の中でも新しく、製作は楽しかったですね。
2009年07月07日
萌えるツボ
今日は前から何度かブログにコメントを頂いていた、高山のNOBUさまが足を運んでくださいました
駅前の靴屋さんです
ひだっちブログも参加してみえるので、知っている方も多いのでは。。
http://wanwanjojo.hida-ch.com/
ありがとうございました
嬉しかったです
私も高山へ行ったら寄りますね
今日はDECOアイテムの紹介

これは。。。

ミラー付きフェイスシートケース。
私は持ってる小物が可愛らしい人に目がいってしまいます
バッグからかわいいポーチがでてきたり、かわいいシュシュとか、キーホルダーとか、そここだわるか?そこにお金かける?みたいなもの。
だから別にあぶらとり紙のケースなんて付属のやつで十分なんだけど、敢えてこんなキラキラの使ってたり、ガーリーなティッシュケースにポケットティッシュ入れてたり、本にブランドのブックカバーついてたり、POPな瓶にキャンディーが入っているとか。。他にも色んな瞬間があるんやけど、こういう小物使いに萌えます
女はいくつになってもキラキラとかかわいいもの大好きだから、私はたぶんおばあちゃんになってもフツーにデコ電とかしているんだと思う(笑)

駅前の靴屋さんです

ひだっちブログも参加してみえるので、知っている方も多いのでは。。
http://wanwanjojo.hida-ch.com/
ありがとうございました

嬉しかったです

私も高山へ行ったら寄りますね

今日はDECOアイテムの紹介


これは。。。

ミラー付きフェイスシートケース。
私は持ってる小物が可愛らしい人に目がいってしまいます

バッグからかわいいポーチがでてきたり、かわいいシュシュとか、キーホルダーとか、そここだわるか?そこにお金かける?みたいなもの。
だから別にあぶらとり紙のケースなんて付属のやつで十分なんだけど、敢えてこんなキラキラの使ってたり、ガーリーなティッシュケースにポケットティッシュ入れてたり、本にブランドのブックカバーついてたり、POPな瓶にキャンディーが入っているとか。。他にも色んな瞬間があるんやけど、こういう小物使いに萌えます

女はいくつになってもキラキラとかかわいいもの大好きだから、私はたぶんおばあちゃんになってもフツーにデコ電とかしているんだと思う(笑)