ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › イベント › チャリティーイベント

2011年03月18日

チャリティーイベント

3月19日高山のmicrogrooveにて午後8時オープン、入場料はもうけず募金箱のみを設置します。(各自お気持ちの額を入れていただけると嬉しいです。)
なお会場内には少しばかり手作り品の物販スペースも設置します。
こちらの売り上げも被災にあわれた方々への募金にあてようと思います。
まだまだ細かい事は決まってないですが、開催は明日、楽しみながら少しでも力になれるよう祈ります。

http://tinge.jimdo.com/

詳しくは↑tinge worksのH.P随時チェックしてみてください


今日は姪っ子のオムツを、、、と母親が買いに出かけたらしいのですが、ほとんど完売?!

この辺りでも買占めあるんや。

乾電池、トイレットペーパーの完売。カップ麺などの食品売り場の品薄。

感情や行動は荒くない人種だと思うが、これは一種のパニックではないだろうか。

だって不安やで買い占めるんやろ?(もちろん被災地へ届けようと購入した方もいらっしゃるでしょう)

賞味期限切れのパンが大量に捨ててあり、これは震災後、パンを大量に買い占めた人が食べきれなく賞味期限がきてしまい、捨てたものだろうとTwitterで見かけました。

このパンを被災地の方へ。。と思うと悲しいですね。

もう自分さえ良ければいいという考えではちょっと・・・な時代に変わっていきているのではないでしょうか?

そしてモノを大切にしていくことを教えてもらっているような気がしますね。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お久しぶりの出店です◎
明日いでゆ夜市最終日!
★お盆中の営業予定★
下呂温泉まつり最終日はいでゆ夜市へ♪
本日いよいよ下呂温泉花火ミュージカル!
龍神まつりの模様(下呂温泉まつり2日目は。。)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お久しぶりの出店です◎ (2012-12-12 23:30)
 明日いでゆ夜市最終日! (2012-08-24 17:11)
 ★お盆中の営業予定★ (2012-08-11 13:06)
 下呂温泉まつり最終日はいでゆ夜市へ♪ (2012-08-04 13:35)
 本日いよいよ下呂温泉花火ミュージカル! (2012-08-03 13:21)
 龍神まつりの模様(下呂温泉まつり2日目は。。) (2012-08-02 14:48)

この記事へのコメント
私も友達に「オムツを買いに行ったら、もうなくて・・・」と言われてびっくりでした。
いつもどおり、あと2日分くらいになったら買うつもりでいたのに・・・
ないと困るけど、布おむつにすればいいし♪

みなさんが買い急いだものが、無駄にせず消費さえることを願うばかりです。

今晩もお風呂に入れて、温かいふとんで眠れるだけでも十分幸せなことだから。


不安で何か行動してしまう前に、少し考えてみてもいいんじゃないかな。

この地にいる、今の私たちには、その時間があるのだから・・・
Posted by 二児の母 at 2011年03月18日 20:59
コメントありがとうございます。
不安なのはみんな同じですよね。
この災害を通して色々なことに気づいて、それをどう捉えるかは人それぞれだろうと思いますが。
いつでもまわりを見る冷静な目は持っていたいものです。
Posted by ONE at 2011年03月18日 22:13
私も昨日Vドラ行ってビックリした!! 都会の方の話だとばかり思ってたからΣ(゜д゜;)

買い占めもアレだけど、義援金詐欺ってどーゆーことなの!! ホンット許せんね!

チャリティー頑張って来てねー(*^-')b
Posted by ともぞー at 2011年03月19日 00:05
ともぞー
急な決定で私は参加できんのだけど、行動する気持ち大切やよね。

こんなときに詐欺やら万引きやらって、本当に心ないな。
早く色々なことが落ち着くように祈るだけです。
Posted by ONE at 2011年03月19日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。