ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › プライベート
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年11月19日
それぞれの道
中日ビル近くの和民へ・・・

原村君が合流する予定でしたが、残業のため待ちー
4人で久しぶりトーク
やはり内容は一緒に働いた当時の思い出
しばらくワイワイやってると、原村君到着!
お酒が進むにつれ、経営の話に。。。
なぜかみんなで名刺交換とか(笑)
若干1名名刺忘れてましたが・・・
道は違えど、社長!内山君のお店は飲食店
串太郎 雁道店
名古屋市瑞穂区堀田通2-1
丸美シャトー高辻1F
そして今でもアパレル!チーフスタッフの原村君
shop is no name
名古屋市中区大須3-13-12
第1ニシノビル2F
www.shopisnoname.jp
経営の話や世の中の流れを語るのは楽しい
いい刺激もらいました!
私はまだまだやれる!心配しないで加藤君(笑)
トークは続くも、内山君がビールでMAXになりつつあったので空気を読んで解散(爆)
定期的に集まろうよ!と約束し・・・
同窓会みたいでいいねと話してたんだけど、うん楽しかった
何より、がんばってるみんなの姿が自分の意欲となったのが嬉しかった
今回は都合で集まれなかったけど、他のみんなにも会いたかったなぁ
今はそれぞれ活躍しているけど、一度は同じ場所にいた仲間
なんだかんだ文句言いながらも、本当は一番充実していた時期だったかもしれない
一緒に働けたことずっと感謝しています


原村君が合流する予定でしたが、残業のため待ちー
4人で久しぶりトーク

やはり内容は一緒に働いた当時の思い出

しばらくワイワイやってると、原村君到着!
お酒が進むにつれ、経営の話に。。。
なぜかみんなで名刺交換とか(笑)
若干1名名刺忘れてましたが・・・

道は違えど、社長!内山君のお店は飲食店

串太郎 雁道店
名古屋市瑞穂区堀田通2-1
丸美シャトー高辻1F
そして今でもアパレル!チーフスタッフの原村君

shop is no name
名古屋市中区大須3-13-12
第1ニシノビル2F
www.shopisnoname.jp
経営の話や世の中の流れを語るのは楽しい

いい刺激もらいました!
私はまだまだやれる!心配しないで加藤君(笑)
トークは続くも、内山君がビールでMAXになりつつあったので空気を読んで解散(爆)
定期的に集まろうよ!と約束し・・・
同窓会みたいでいいねと話してたんだけど、うん楽しかった

何より、がんばってるみんなの姿が自分の意欲となったのが嬉しかった

今回は都合で集まれなかったけど、他のみんなにも会いたかったなぁ
今はそれぞれ活躍しているけど、一度は同じ場所にいた仲間
なんだかんだ文句言いながらも、本当は一番充実していた時期だったかもしれない
一緒に働けたことずっと感謝しています

2009年11月18日
私のルーツ
次は絶対東京で!と約束し、睦美とバイバイ(泣)
あんたには本当に笑わせてもらったよ
高校時代もスゲかったが、さらにパワーアップしとったね、ウケる
もう親族の結婚式で号泣して「いかないでーーーーっ!」叫ぶのはやめてちょ(笑)
5時過ぎの新幹線に乗ってしまい、名古屋到着が8時過ぎ・・・
私の名古屋時代働いていたアパレル会社で一緒だった泉ちゃんが、9月にお店をOPENしました
しかも場所は前の会社と同じ区域
名古屋駅から、行き慣れた場所へ急ぐ
ショップは見慣れないものもありましたが、雰囲気は前と変わっていない
懐かしい町並み
到着するとすでに加藤君と内山君が!
彼らも数年ぶり
内山君は各店舗のオリジナルを、加藤君は私が一から受け持った初めてのスタッフ
懐かしい!!
なつかしトークをほどほどに、泉ちゃんのお店を物色




どれもこれも泉ちゃん!!
セレブリティーなアイテムが満載
LAまで自分の目で確かめて仕入れをする素敵なアイテムが並ぶショップです

APHRODITE
名古屋市東区泉1−14−23
ホワイトメイツ101
www.aphroditeplus.com

和民行こうぜ
ってノリになり、新栄方面へ・・・
歩きなれたこの風景、思わず写メる
当時、色んな思いで歩いたなぁ
テンションMAXな日、悔しくて泣きながら帰った日、イライラしながら帰った日・・・
あー悔しい思いのときが多かったような気が・・・しないでもない
私に販売を教えてくれ、それを天職だと思わせてくれた今の私のルーツとなる町
実を言うと、ONEというショップ名は前の店舗からのもの
絶対同じONEという名にしたかったので譲って頂きました
歩きながら、なんだか改めて感謝の意が湧いたのでした
和民へGO
SOON→
あんたには本当に笑わせてもらったよ

高校時代もスゲかったが、さらにパワーアップしとったね、ウケる

もう親族の結婚式で号泣して「いかないでーーーーっ!」叫ぶのはやめてちょ(笑)
5時過ぎの新幹線に乗ってしまい、名古屋到着が8時過ぎ・・・
私の名古屋時代働いていたアパレル会社で一緒だった泉ちゃんが、9月にお店をOPENしました

しかも場所は前の会社と同じ区域
名古屋駅から、行き慣れた場所へ急ぐ
ショップは見慣れないものもありましたが、雰囲気は前と変わっていない
懐かしい町並み
到着するとすでに加藤君と内山君が!
彼らも数年ぶり

内山君は各店舗のオリジナルを、加藤君は私が一から受け持った初めてのスタッフ
懐かしい!!
なつかしトークをほどほどに、泉ちゃんのお店を物色





どれもこれも泉ちゃん!!
セレブリティーなアイテムが満載

LAまで自分の目で確かめて仕入れをする素敵なアイテムが並ぶショップです


APHRODITE
名古屋市東区泉1−14−23
ホワイトメイツ101
www.aphroditeplus.com

和民行こうぜ

歩きなれたこの風景、思わず写メる
当時、色んな思いで歩いたなぁ
テンションMAXな日、悔しくて泣きながら帰った日、イライラしながら帰った日・・・
あー悔しい思いのときが多かったような気が・・・しないでもない
私に販売を教えてくれ、それを天職だと思わせてくれた今の私のルーツとなる町
実を言うと、ONEというショップ名は前の店舗からのもの
絶対同じONEという名にしたかったので譲って頂きました
歩きながら、なんだか改めて感謝の意が湧いたのでした
和民へGO

2009年11月18日
神が棲む島
JR広島駅から宮島まで25分ほど。
そっからフェリーに乗り込み
かなりスムーズに乗り継ぎができ、テンション増す



日曜日だけあって、かなりの人!人!人!

入り口近くで、地元宮島商工会さんが野菜などたくさん出店していました
さすが活気がありますね~
そして先に目指すは鳥居!

時間的に引潮だったので、鳥居の近くまで行き触れることができました
何かしらパワーを感じ、そしてチャージできた感じがします

そして聖地・厳島神社神殿の中へ・・・


満潮のときはこの下まで海水がきています
それも見たかったなぁ
神殿内でおみくじをひく
向吉
ボチボチでした~
睦美が凶を引いて発狂していました(笑)
とりあえず、行きたい場所を制覇した私たちは急にまったりしだす・・・
歩きながら五重塔を見たり。。。

制覇したので、急に腹が減る~
これは食べないと
広島焼き

勧められたあなごめしは食べれなかったのが悔やまれますが、これも本当においしかった
ブラブラして、お土産を購入

宮島にも鹿いるよ
奈良の鹿と比べるとおとなしい感じがしました~
やっぱ鹿は神の遣いなんでしょうか
帰りのフェリーがなんともさみしかった
楽しい時間はいつも短い
次はいつ来れるの?
また絶対来たい!!
広島、本当に気に入りました
次はゆっくりと島に宿泊して満喫したいですね
さて。時間はオーバー!!
絶対に5時台の新幹線には乗り込まないと~
夜は名古屋の同窓会じゃけぇーーーー(爆)
SOON→
そっからフェリーに乗り込み

かなりスムーズに乗り継ぎができ、テンション増す




日曜日だけあって、かなりの人!人!人!

入り口近くで、地元宮島商工会さんが野菜などたくさん出店していました

さすが活気がありますね~

そして先に目指すは鳥居!

時間的に引潮だったので、鳥居の近くまで行き触れることができました

何かしらパワーを感じ、そしてチャージできた感じがします


そして聖地・厳島神社神殿の中へ・・・


満潮のときはこの下まで海水がきています

それも見たかったなぁ

神殿内でおみくじをひく
向吉
ボチボチでした~

睦美が凶を引いて発狂していました(笑)
とりあえず、行きたい場所を制覇した私たちは急にまったりしだす・・・
歩きながら五重塔を見たり。。。

制覇したので、急に腹が減る~
これは食べないと



勧められたあなごめしは食べれなかったのが悔やまれますが、これも本当においしかった

ブラブラして、お土産を購入


宮島にも鹿いるよ

奈良の鹿と比べるとおとなしい感じがしました~
やっぱ鹿は神の遣いなんでしょうか
帰りのフェリーがなんともさみしかった

楽しい時間はいつも短い
次はいつ来れるの?
また絶対来たい!!
広島、本当に気に入りました

次はゆっくりと島に宿泊して満喫したいですね
さて。時間はオーバー!!
絶対に5時台の新幹線には乗り込まないと~
夜は名古屋の同窓会じゃけぇーーーー(爆)
SOON→