ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2009年04月22日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年04月22日

☆NailArt☆と臨時休業のお知らせ

昨日のインド人また来ないかな。。

と思いつつ、今事務的なことを終えたところです。

そしてインドのお兄さん情報は未だありません・・・




話題は変わって、今週25日土曜日は臨時休業致します。

なぜかって結婚式だからicon06






三番目の妹の。







そこで今回の結婚式、ネイル一式が二番目妹のプロデュースicon92



そしてこれ↓私の振袖用のicon71
ゴテゴテキラキラ好きの私。無理言ってのオーダーicon10



二番目の妹ちゃんは今、ネイル検定1級取得するため名古屋へ行っております。

ゆくゆく下呂でお店を共にやってく・・・予定icon107




たまにこんなんもやります。





これは私の私物で、名刺入れと最近ハマっているマカロンのデコface01

マカロンの味自体は砂糖菓子みたいでちょっと・・・やけど、この形や発色は私の心をくすぐりますicon47

こういった、ラインストーンやスイーツデコアイテムはこれからONE ORIGINAL DECO LINEとして展開していく予定でありますicon22

余談やけど、今の私の携帯もすんごいことになってます・・・

電話かかってくると出すのが恥ずかしいicon10

見たい人はONEまで~icon23  

Posted by ONE at 14:20Comments(2)ChuRie

2009年04月22日

インド人来店



























今日ONEに初!インド人が来店しました〜


っていうか、絵を売りに来たのです。。。

最初、かなり怪しく感じて警戒モード。


日本語片言。


おもむろに出してきた紙には日本語で「日本の文化とインドの文化を研究して、将来本を書きたい。絵一枚二千円。」みたいなことが書いてありました。



買う買わないの置いといて、アート好きな私はとりあえず作品を見せてもらう。


っていうか。

なかなかいいじゃな〜い!

説明を聞くと、アルミに絵を描いて色をのせてるそーな。


ほしい。ほしいよ。
これほしい。


しかし所持金52円。
さすがにレジ金からは無理だしな。


困ってるとインド人のお兄さんが、店内を物色し始め、ちょっとの英語とジェスチャーで、
「あなたのお店の商品と私の絵を物々交換しませんか?」
的なこと(多分訳すとこんな感じだったかと。)を申し出てきたので、
「えっ!いいの?OK、OK!」
ってな風で、先程の警戒心はどこへやら。
うちらの交渉は簡単に成立したのでした。


インド人のお兄さんは、メタルのジュエリーBOXをGet☆


私は10種前後あった絵の中から、HorseかAngelで迷うんだけど、画像のAngelで決定☆


アルミだから、角度変えると全然違って見える。
そして何かパワーを感じる。
不思議。


Horseの絵もやっぱ欲しい。
私なんで連絡先聞かなかったんだろ。


インド人のお兄さんの情報求む!!
  

Posted by ONE at 00:00Comments(6)ONE