ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2010年04月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月23日

素材との葛藤・・・

さっそくDECOフォトスタンドなどやってしまいましたicon85

パーツは前回の残りがあったので助かった~

今回はホイップに違う素材で挑戦してみましたicon14



いつもはシリコンを使用していたのですが、今回は紙粘土をホイップ代わりに。。

そして何気にストロベリークリームicon42

紙粘土ホイップは市販のものなんですが、シリコンに慣れてしまっている為、搾り出すのが硬くて一苦労face07

ネットで紙粘土ホイップは少し水を加えるとスムーズ。。と書いてあったのでそうしてみたのですが、後半はホイップがゆるくなってしまいicon10

他にCANDY BOTTLEやアクセサリープレートなどDECOしたものの、見事に溶け出してしまいました・・・

つまり失敗しましたface04

紙粘土ホイップに水を加える際は、かなり絶妙なバランスがあるそうですね。

あまり加えるとダメみたいです。

しかも、シリコンよりも粘着力が弱くパーツが取れてしまったりするので、乾かした後にボンドでパーツを再び付け直すという無駄な作業・・・

んで、生き残りがこのフォトスタンドONLY・・・icon11

悲しい結末でしたが勉強になりました~icon94  

Posted by ONE at 14:53Comments(2)DECO LINE