ひだっちブログ › ONE ethnic・hand made › 2010年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月16日
縫いまくりました
あ~4月も中旬なのにさむっっ
この時期は春・夏ものをアピールしていきたいのに、服も何着ていいのか・・・
やっぱりムートンブーツ履きました。。
早くあったかくなってほしいもんです

KEY CASE作りました
こちらは裏面で、表は・・・

激しくUNITY WORLD醸し出してみました
裏地もしっかりついているので、丈夫
Checkしてみてください

この時期は春・夏ものをアピールしていきたいのに、服も何着ていいのか・・・
やっぱりムートンブーツ履きました。。

早くあったかくなってほしいもんです


KEY CASE作りました

こちらは裏面で、表は・・・

激しくUNITY WORLD醸し出してみました

裏地もしっかりついているので、丈夫

Checkしてみてください

2010年04月15日
高山祭りの裏で。。。
ひだっちブログのみなさんの祭りの様子読んでます!
楽しそう
行きたい・・・
が、行けないので今日もみなさんのブログで行った気になって楽しみたいと思います
昨日は高山祭りにもかかわらず、古川からけんじとゆいかがご来店

けんじは下呂で仕事をしていた頃からちょくちょく来てくれていて、彼女は初来店
UNITYを気に入っていただき嬉しかった〜
「今日、高山の祭りなのに行かんの〜?」
と聞いたら、苗代桜を見に行くと・・・
近いところに住んでいるのにもったいない(笑)
この辺はもう散り始めているけど、苗代大丈夫だったのかな〜?
その後行方が気になりました
またこの辺へ来たら、また遊びにきてな〜
楽しそう

行きたい・・・
が、行けないので今日もみなさんのブログで行った気になって楽しみたいと思います

昨日は高山祭りにもかかわらず、古川からけんじとゆいかがご来店


けんじは下呂で仕事をしていた頃からちょくちょく来てくれていて、彼女は初来店

UNITYを気に入っていただき嬉しかった〜

「今日、高山の祭りなのに行かんの〜?」
と聞いたら、苗代桜を見に行くと・・・

近いところに住んでいるのにもったいない(笑)
この辺はもう散り始めているけど、苗代大丈夫だったのかな〜?
その後行方が気になりました

またこの辺へ来たら、また遊びにきてな〜

2010年04月14日
最近のオーダーメイド
今日は最近のオーダーメイドのご紹介

こちらはLUNCH BOXの持込で、これに合うBOX BANDをお任せで!というオーダー

先日のコサージュに使用した、ネパールシルクのフラワーをベースにずれないようにクロスでBANDを。。
フラワー部分の取り外しが可能なので、BANDがのびたり切れてしまった場合も、新しいものに交換できるようになっています

こちらはオーナメント
ピンクベースで、キラキラした素材+一番下はシトリンのパワーストーンで。とのオーダーでした

こちらはエスニックKEY CHAIN
ホルダーは持込でしたので、各¥300で製作できました
昨日はD.Kのネックレスのお直しと、他に以前購入したストラップが壊れてしまったので・・・というお客様のお直しが入りました!
簡単なものなら無料で。少し手間+パーツ組み換えなどの場合は¥300〜お直し致しますので遠慮なくお問い合わせくださいね


こちらはLUNCH BOXの持込で、これに合うBOX BANDをお任せで!というオーダー


先日のコサージュに使用した、ネパールシルクのフラワーをベースにずれないようにクロスでBANDを。。
フラワー部分の取り外しが可能なので、BANDがのびたり切れてしまった場合も、新しいものに交換できるようになっています


こちらはオーナメント

ピンクベースで、キラキラした素材+一番下はシトリンのパワーストーンで。とのオーダーでした


こちらはエスニックKEY CHAIN
ホルダーは持込でしたので、各¥300で製作できました

昨日はD.Kのネックレスのお直しと、他に以前購入したストラップが壊れてしまったので・・・というお客様のお直しが入りました!
簡単なものなら無料で。少し手間+パーツ組み換えなどの場合は¥300〜お直し致しますので遠慮なくお問い合わせくださいね
